SSブログ

SUBARU BRZ [新車試乗]

BRZ01.jpg

黒木メイサのCMでも話題のスバルBRZを借り出しての撮影取材。
期待に胸を膨らませながら、いざ出撃!

BRZ07.jpg

インテリアは、軽量(コストダウン?)のためか、割とシンプル。というか、昨今のクルマが豪華すぎなのかも…。
グレードは、Rグレード。トランスミッションは、なんと6MT。
最新のナビゲーションシステム以外は、ブラックアウトされているのもあるが、例えば、ドアのインナーパネルは、パンチングレザーを模したウレタン素材だったり、ステアリングホイールも、本来ならアルミ素材が使われていそうなところも、プラスチックだったり。各所にアイデアを盛り込んだ装飾によって、軽量化という名の下の簡素化が図られている。結果的に、ターゲットユーザーには車両本体価格が抑えられ、よりお手頃価格となっているのだが。

BRZ03.jpg

エンジンルームには、衝撃のエンジンカバーが…。
まぁ、系列会社となった今、当然のことかもしれないのだが、共同開発ということからか、TOYOTA、そしてSUBARUのダブルネームが刻印されている。
往年の86やフラット4のファンには、これは、どー映るのだろうか。

BRZ06.jpg

B=ボクスターエンジン、R=リアドライブ、Z=究極の意味を合わせたBRZという車名。
カローラレビンやスプリンタートレノ、そしてインプレッサWRXを想像してしまうと、かなりボディサイズは大きく感じる。そう見せるのは、ロー&ワイドなデザインかもしれない。
実際に乗ってみると、全長こそ短めだが、車幅は広い。
レビン/トレノを想像して乗る分には、気分は高まるが、最新のヨーロピアンスポーツに乗りなれた人は、オモチャっぽさを感じるのも否めない。エコカーブームの街中を、MTでガツガツ走れば、相当なスピード感は感じることができる。ただ、スーパースポーツに乗りなれた大人がターゲットとは限らないので、エコカー慣れした人には、相当新鮮な乗り味になるはずだ。

乗り出してすぐに、ブレーキの甘さというか、スカスカ感(サーキット走行後のブレーキ、いわゆるフェード現象により、危機が悪くなった感じ)がしたのだが、数十分も乗ると、これが意外に、このクルマとマッチしていることに気づく。要は、重心が低くなっているため、ヨーロッパ車のような効きすぎる感のあるブレーキタッチだと、すごく不快に感じるからだ。もちろん、踏みシロは遠いので、急ブレーキ的な動作が必要なときは、ガッと踏み込んでやらなければならない、ので少々不安に思うのだが。

BRZ05.jpg

ワインディングでは、この低重心のおかげで、小気味よくコーナーを攻められる。大きなロールはほとんど感じないので、フラットな姿勢でのコーナリングが味わえる、これはこれで楽しい。
肝心のパワー的なものは、やはりターボかスーパーチャージャーがほしかった。正直、回頭性以外は、ハイパワー車にはかなわない。逆にいうと、まさに「藤原豆腐店」の息子のようにドラテクで、カバーしろ、ということなのかも。すでに、86やBRZをベースにしたモータースポーツの競技用車両の開発も、各メーカーさんががんばっているみたいなので、これを機に、モータースポーツが盛り上がれば!

BRZ04.jpg

リアビューは、どこぞのスーパーカーよろしく、大口径マフラーに、リアディフューザーを装備。やる気を感じさせるワイドな雰囲気で、 まだ、そう多く走っていないことからか、輸入車のスーパースポーツと勘違いする人も多そうだ。

BRZ08.jpg

トヨタ製の86とは、各所のデザインや仕様で差別化されてはいるが、基本構造は一緒なので、チョイスの仕方は、往年のネーミングで選ぶか、伝統の水平対向で選ぶか、それぞれ思い入れのあるほうで決めるのかな。

BRZ02.jpg



 


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。