SSブログ
修理・メンテ ブログトップ
前の10件 | -

sayonara-傍若無人号 [修理・メンテ]

P1000223.jpg
いよいよお別れの時がきました。。。クルマを“衝動買い”したほどのお気に入りだった『傍若無人号』が積載車に乗って旅立っていった…。
P1000222.jpg
約3年という月日の中、このブログをはじめたキッカケでもあった傍若無人号。。。いろいろな思い出、いろいろな想いが詰まっている、といはえエンジンがかからない・・・となると、やはり虚しいものです。このまま、自宅の駐車場に置いておいても良かったけれど、誰か、また購入当初のような想いを持ったオーナーさんと出会うかも知れない、そんなことを考えると、修理されて元気に走ってほしい、新オーナーに愛されてほしい、そう思い決断したけれど、やっぱり寂しいものです。。。
nice!(4)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

shock・・・ [修理・メンテ]

499269.jpg
傍若無人号がやってきてから、約3年の月日が流れました。。。
ふと気づくと、傍若無人号にも乗らない日が11ヶ月超・・・
バッテリーが上がってしまっていて、バッテリーを充電し、快調に走っていたかと思えば、また燻ぶって動かない・・・エンジンは始動するが、すぐにストール・・・状況はなんとなく見えてはいるものの、動かなくては困る・・・いよいよ決断の時が来たのかも、と思う今日この頃。。。

思えば、一目惚れで衝動買いしたクルマだが、時が経つにつれ、そういった感情も薄れていく・・・人とは勝手なもので。。。

で、傷心と思いきや、次期戦闘機をすでに探している自分がいる(笑)
また、大きなエンジンのアメ車あたりがくるかも~~! はたまたベンツのCクラスのワゴンもいいかも~~!! 


nice!(2)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

車検完了!!! [修理・メンテ]

気が付けば、傍若無人号がやってきて早2年が経過した。
ということは、車検。
つい先日、自動車税(10%増)を払ったばかりのような気もするが、車検が切れたら大事。仕事の合間をぬって、名古屋の巨匠こと、ガレーヂえちごやさんへ向かう。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

そして、復活! [修理・メンテ]

あの『バックしか入らない』事件より、約1週間。やっと、愛機が戻ってきた。しかも、フロント周りがかなりキレイになって。。。

そして、早速、アクアラインに走りに行ってきた。調子は? と友人から訪ねられたが、上々、とだけ。だって、ミッションとセレクターレバーの接合点を留めただけだし、バンパーだって補修しただけだから、フィーリングが変わるわけないし。。。でも、久々の愛機のドライビングと、かなり空いていた夜中のアクアラインを堪能。う~ん、やっぱりイイ!

 


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

う、動かない・・・バックしか [修理・メンテ]

久々にびっくりしました。。。

ブレーキのバージョンアップを終え、すっかり安心しきっていた矢先。

午前3時。仕事終えて、タイムスに停めた傍若無人号を出そうとしたその瞬間でした。

「ガコッ・・・」、妙な音とともに、Dレンジに入っているのに、クルマはドンドン後退します。ん? んっ?何時ぞやのバックできない事件に似た衝撃が脳裏をかすめました。とっさにシフトをPレンジへ。落ち着きを取り戻すため、ブレーキを離すと、さらに後退するクルマ。いよいよタイムスのクルマ止めを越えそうな勢い。。。慌てて、エンジンを停止させ、後ろに回ってみると、傍若無人号は、雄犬がおしっこをしているような姿勢。。。「あ~あ、またやっちゃったかぁ」、何故だかそんなに落ち込む気がしません。それどころか、冷静に各所へ連絡。友達に迎えに来てもらい、無事帰宅した自分。

慣れ、とは怖いもので、大きな事故ではないから、なおさら冷静で、むしろお金の都合を考える余裕すらありました。

翌朝、取材の合間にローダーで自宅まで配送してもらい、その夜、名古屋の巨匠の息の掛かった修理工場のローダーが迎えにきました。

ついでに、先日やってしまったフロントスポイラーの修理も依頼。一週間後に愛機は帰還予定である。


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

ブレーキのバージョンアップ完了 [修理・メンテ]

先日点灯した『ブレーキ警告等』の原因究明と修理を兼ねて、名古屋の巨匠の待つガレーヂへと向かった。

午前9時、自宅を出る。3連休最終日だったが、梅雨前線による雨のせか、クルマはまばらで混雑の様子はなく、中央道回りを選択したかいもあり、午前11時には中津川付近を走行するに至った。ここまで来ると、名古屋までは70km程度なので時間も読める。。。しかし、八ヶ岳を越えたあたりから、雨脚も急にひどくなり、ブレーキの不安もあって速度を抑えざる得なかったから、少々ストレス気味。中央道も岡谷JCTを越えると、気持ちの良い高速コーナーが連続するので、長距離ドライブとはいえ愉しい。。。雨さえなければの話だが。

12時30分。一宮ICから国道22号に入り、名古屋の巨匠ガレーヂに到着。と同時に昼メシにありつけた。何度も来ているが、やはり名古屋の喫茶店は安くてボリューム満点。最後のコーヒーに付くピーナッツが良く分からないが、お腹を満たせればそれでよし、としよう。

昼食後、問題のブレーキ回りを調べるためベンチでリフトアップ。ホイールを外し、キャリパーとローターをマジマジと観察する。。。う~ん、ローターってキレイに抉れていくんだね。。。「やっぱりね、じゃーSL600のローター&キャリパーでいこう!」。。。一瞬、耳を疑いつつも、淡々と作業をする巨匠の様子を伺った。。。た、確かに交換を余儀なくされているけどね。。。バージョンアップを喜びつつも、またお金が掛かるのね。。。まぁ、これで良く止まるようになるなら。。。

ついでに、エンジンオイルとミッションオイル、さらにラジエター冷却水の救世主C72を投入。これで、各所もリフレッシュされた事になる。

↑交換前のノーマル。写真では分からないが、ローターは見事に5mm程度パッドが当たっている部分が陥没していた。もちろん、パッドの残量もまったくない。

交換してもらったローターはノーマルよりも1インチほど径が大きく、キャリパーも大きい。17インチのホイール内に何とか収まった状態。見栄えはかなり良い。。。これで、ホイールがAMGのヴァージョンⅣあたりだったら、もっとカッコイイのに。。。

修理&交換自体は、夕方には終了していた(さすが、巨匠!)が、ダラダラと他のお客さんのE500を見たり、試乗したりしている間に、夜12時を回った。。。時折、ラジオから流れていた渋滞の情報も途切れたので緩和されたようだ。今日は泊まらずに帰る、という日帰りを強行。。。1時に巨匠のガレーヂを後にし、帰路は東名回りをチョイス。。。「50kmくらいは、あたりが付くまで効かないよ!」という巨匠のセリフをキモに命じて、浜名湖までは我慢、我慢。。。無事、浜名湖を通過し、高速域まで引っ張り、そこからちょっとブレーキを試してみたくなった。さすがに土砂降りなので、フルブレーキングはマズイ。。。緩やかにブレーキを踏んでいく。。。いつもならこの辺、と予想するポイントよりもはるか手前で減速、停止。。。ポルシェのような強烈な制動力とはまた違ったタッチで、踏み込んだ中間くらいから、グググッと効いてくる。。。意外に好みのブレーキタッチだ。1インチ、約2.5cmほど拡大された径、ひと回りほど大きくなったキャリパーで、こうも違うのか。。。フィーリングはとても良い、なんだか飛ばすのもいいが、止まるのもいい。。。毎回そうだが、巨匠の所へ来て良かったと実感。。。W124ライフが一段と愉しくなったメンテの旅だった。


nice!(1)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

次なる使命・・・ [修理・メンテ]

いや~、月日の流れるのは早いもので。愛機である傍若無人号を 購入してから、約1年が経過した。思えば、これまで様々な出来事があった。購入直後、半年間の入院(修理)・・・6万2000kmから現在まで7万5000kmと、1万3000kmあまりを走行して、次なる課題がやってきた。。。

ふと、メーター内のインジケーターを見ると、様々な警告灯が点灯中・・・ひとつはウォッシャー液の貯蔵庫であるウォッシャータンクの水切れ警告灯。。。もうひとつはブレーキパッドの残量があまりないことを知らせる警告灯。。。ウォッシャータンクはすでに対策済みで、水漏れを起こしていた小さなパッキンを交換・・・しかし、警告灯が消えない、という状態。問題は、ブレーキパッド。

当初は、点いたり、消えたり、を繰り返していたのだが、80km/hを超えると点きっぱなしになり、現在では常時点灯状態である。そこで。。。名古屋の巨匠に連絡。。。回答は、「もうブレーキパッド用意してあるから、いつでもおいで♪」である。やはり、一泊2日の名古屋の旅を敢行せざる得ないようである。ただし、点灯からすでに1000km近く走行してしまっているため、もしかしたらローターなどにも影響を及ぼしている可能性もあり。。。う~ん、早く名古屋へ行かなくては!


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

オイルの恩恵 [修理・メンテ]

今日はオイル交換に出かけました。かねてから、気になっていた「オイル交換」にやっと着手できた。思えば、修理から上がって約1万kmほど、ノン交換だったから、さぁ大変。。。1月の下旬にメーター内のインジケーターのオイル警告灯が点灯して、あわててガソリンスタンドで「モービル1」を3ℓほど追加して以来だから、おそろしい。。。

 

 今回、交換したのは「スピードマスター」のレーシングスペシャルという銘柄。

内容は(以下、メーカーのうんちく)

ハイパフォーマンスシリーズはオイルの基本性能を高いレベルでクリアし、さらに環境問題に対応すべく省燃費性、排ガス対策、触媒装置への対応等にも適合しており、そのトータル性能は確実にエンジンをベストな状態に保ちます。特に高温酸化安定性能を重視した欧米自動車メーカーが要求する性能に適合できる処方をベースに、走行会等スポーツ走行にも十分対応できる性能を強化した100%化学合成油です。ストリートにおいては夏場の渋滞によるストップ&ゴーや寒冷時のドライスタートなど日常的な悪条件下でのロングライフを実現させるため、余分な添加剤を極力抑えベースオイルに融合させる形で分子構造を壊れにくいように処方し、初期性能を持続させます。またスポーツ走行においては、通常処方の合成油と比較して耐磨耗性能を強化しているためメタルや動弁系の保護性能に優れています。

で、

抜群な潤滑性能と強靭な油膜が高性能エンジンをサポートし、よりパワフルな走りをサポートします。トータルバランスに優れた超ワイドレンジな粘度設定。

らしい。。。

メーカーのグラフを参照しても、価格以外はなかなかのもの。ちなみに価格は、4ℓで8400円と、量販店にしては高価な代物だった。

交換後の印象は、か・な・りのレスポンスの良さを実感。。。特に、60km/hまでの低速域では、これまでのアクセル開度よりも少ない踏み具合で同等の加速が得られ、高速域ではしなやかにエンジンが回る。。。ような気がする。。。毎回そうだが、オイル交換は「ほんとに体感できる」のがうれしい!

これから、燃費なんぞを計測してみて、さらなる評価をしてみたいと思う。


これでひと安心♪ [修理・メンテ]

昨年、AMG用にタイヤ交換を行って以来、実に1万数千kmを走行。もともとコンパウンドの柔らかい「ピレリ・P-ZEROコルサ」というタイヤだったため、グリップ力は相当だったけど、その分、減りも早かった。。。ほんとはもっと早くにタイヤ交換をしたかったけど・・・気が付けば。。。みたいな。

酷使されたタイヤ。。。まだ山は残っているけれど、雨の日は「!」マークが出てしまうほどズルズルだった。。。お疲れ様

今度のタイヤは「ヨコハマDNA GP」というヤツで、知り合いのショップにたまたまあった同サイズをチョイス。。。というか、挨拶回りのつもりが「流れ」でタイヤ交換に発展してしまった・・・

収まり具合は、程好く「満足度」も高い。。。ほんとは、もう1サイズアップしてみたかったけれど、インナーフェンダーなんかに干渉してしまうようだと、もったいないしね。

リアも同サイズを履いた。。。こちらも問題なし。。。ただし、収まった状態を冷静に見ると、やはりもう1サイズ大きなものにしたかった気も。

ともあれ、これで雨の日も安心できるし、気兼ねなくアクセルを踏むことができる。装着して、まだ100kmほどしか乗ってないので、感想はなんとも言い難いが、しいて言うなら、「少々柔らかくなった」気もする。


OHの末に。。。 [修理・メンテ]

ご覧の通り、バルブヘッドまで解体されたミッション。

Rレンジ不能の回答は、

バック用ギアのプレートが収まるハウス内で、

粉砕されたスプリングの数々。。。

これらが作動を妨げ、

そしてバックをさせなかった要因のよう。

 

巨匠も症状を見るまでは、

安易に考えていたらしいが。。。

結果、フル・オーバーホールに加え、

各ギアのシューまで交換せざる得なくなって、

まる2日間をようする作業に。。。

 

通常、ミッションのオーバーホールなんかだと、

下手すると数週間から1ヶ月以上はかかる。

しかし、巨匠はすべての作業をいったん中止し、

傍若無人号の修理にあたってくれた。。感謝・感謝。。。

 

翌朝、ヤナセの営業マンが、

主要パーツを届けにくる。

と、同時に畳み掛けるように、

ミッションが組み上げられていく。

 

名古屋市内を経由する環状線も、

東名の集中工事の影響で、

普段よりも混雑が早くから始まっている。

 

ミッションが組みあがったのは、

夕方4時頃。

すでに周囲は大混雑が始まっている。

 

名神高速は、名古屋~岡崎間、25km渋滞。

ほぼ全線。。。渋滞。

もちろん、東京方面も要所要所で、

大規模な渋滞の知らせ。

 

帰りも中央道。

小牧JCT手前から、東名は渋滞。

分岐より、中央道方面へ。

 

O/Hされたミッションは、

実にスムーズ。

シフトショックの片鱗もうかがわせない。

問題だったバックも良好。

 

しかし、O/H直後なので、

エンジン回転数は、3000rpm限定。

いつものような走り方はできない。。。

5速3000rpmで140km/hは出るものの、

ツインカムエンジンの得意領域である高回転域は

使用できないので、

マッタリとした運転が続く。

 

次第に、渋滞を避けるため中央道コースを

走り、都内などに積荷を運ぶトラックの船団が。。。

溢れかえるように、2車線しかない中央道を闊歩。

80km/h走行のトラックを、

80km/hで抜くなんて、できないでしょう。。。

の如く、追い越し車線に出てくる。

一台パスしても、すぐに一台出てくる。。。

きりがない。。。

 

そうこうしながらも、岡谷JCTに到達。

一本の電話が、

「そろそろ諏訪でしょ!4000rpmまでOKだよ!」

と巨匠から。

やった!

これで少しはストレスなく走れるゾ!

 

残念ながら、高井戸までトラック船団による

車線の占有は続き、

微妙なストレスを残しながら帰宅。

 

しかしながら、O/Hの恩恵で、

さらにスムーズとなったミッションが加わり、

明日からは、メインでも使えそうだ。

 

 

 


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:クルマ・バイク(旧テーマ)
前の10件 | - 修理・メンテ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。